ダメージ抵抗

物理抵抗: ー%
非魔法的な攻撃によるダメージが低減される割合です。

 投射抵抗: -%
投射武器によるダメージが低減される割合です。

魔法抵抗: -%
魔法的な攻撃によるダメージが低減される割合です。

加護: -%
あらゆるダメージが低減される割合です。

火炎抵抗: -%
火炎攻撃によるダメージが低減される割合です。

火に弱い: -25%
火炎攻撃によるダメージが増加する割合です。

属性

包囲の攻撃者
このユニットは防壁や城門の破壊が可能であり、包囲の際に破城槌や攻城搭を製作することなく攻城戦を行うことができます。

走行不可
このユニットは走行できず、歩行と同じペースでしか移動できません。

鼓舞
このユニットは附近の味方の統御度にボーナスを与えます。ロードによる影響と鼓舞の効果が合わされば大きなボーナスになるでしょう。

移動間射撃
このユニットは移動中でも射撃することができます。

恐怖を引き起こす
このユニットは全ての敵ユニットに恐怖を与え、附近にいる敵の統御度を低下させます。(恐怖による影響は累積しません)恐怖を引き起こすユニットは敵から受ける恐怖に耐性を持ちます。

恐慌を引き起こす
このユニットは恐慌を引き起こし、白兵戦の標的を短時間敗走させます。恐慌を引き起こすユニットは敵から受ける恐慌と恐怖に耐性を持ちます。

消耗物
消耗物ユニットが潰滅しても、消耗物でない味方ユニットの統御度には何ら影響を及ぼしません。

不変不動
このユニットはいかなる形でも統御度の低下を受けず、決して敗走することはありません。

健脚
このユニットは地形による速度と戦闘のペナルティを受けず、木々を通り抜けられます。

対大型ユニットの突撃防御
移動しておらず、大型の敵の突撃に対して警戒している場合、このユニットは敵の突撃ボーナスを無効にします。

先陣配置
このユニットは通常の配置エリアの外側に配置することができます。

森での潜伏
このユニットは森に潜伏でき、目前に接近されるまで敵に発見されません。

忍び寄り
このユニットは隠れたまま、あらゆる地形を移動することができます。

心理的な攻撃を受けない
このユニットは恐怖や恐慌のような心理的な攻撃を受けません。

森の住人
このユニットは木々を通り抜けられます。

アンデッド
このユニットはアンデッドであり、敗走することはないものの統御度が低くなりすぎると崩壊します。

疲労の無視
このユニットには疲労の概念がありません。

アビリティ

再生
瞬く間に折れた骨を戻し、破れた肉を編むことができる者たちが存在します。その能力は驚異的ですが、火に弱いという欠点もあります。

熱狂
戦士の中には自分たちの安全など頭になく、破壊と思慮のない暴力の嵐に狂う者たちが存在します。

バーサーク
辛うじて制御が可能であった凶暴な戦士も、バーサークによって本能と衝動だけに支配される野獣と化します。近寄ってはなりません!

スケイヴン固有のアビリティ

捕獲網
軽量で、服や皮膚を引っ掛けるための鉤が編み込まれた捕獲網は、ガッターランナーが生きた捕虜を捕える時に使われる道具です。

数こそ力
スケイヴンは本来臆病ですが、多数が集まって群れになると性格が一変します。一人の時ほど速くは走れないものの、彼らは圧倒的な数の優位を楽しんでいるのです。

さっさと逃げろ!
「逃げるが勝ち」 ― スケイヴンたちが好きな格言の一つです。

モウルダーの怪物
このユニットはモウルダー氏族によって生み出されました。パックマスターや“不浄なる”スロットはこのユニットの能力を完全に発揮させ、戦闘中に修復することができます。

最大の防御
攻撃は最大の防御です…特に旋回する刃の中心にいるような場合には。もし生き延びたいなら、正しい位置を保って下さい!