グリーサス・ゴールドトゥース

必須枠

  • ノーブラー
  • アイアンガット
  • リードベルチャー

追加枠

  • アイアンブラスター砲
  • クラッシャー(両手武器)

自由枠

  • クラッシャー(両手武器)

キャラクター固有のバフ

  • ロードが指揮する軍勢
    • 防具: +8
    • 統御度: +4

ポイント

  1. アイアンガットを多めに採用する
  2. ヒーローは各種揃える

説明

グリーサスのロード効果の一つであるアイアンガットの維持費をー50%する効果を活かすのが目的。これにより、安価で強力なオーガの部隊を編成することができる。混沌の領域モードの最後の戦いでも通用するのでおすすめです。

アイアンガットだけだと不安な方はアイアンブラスター砲やリードベルチャーを採用して遠距離攻撃を可能にしよう。

“肉裂きの” スクラグ

必須枠

  • ゴージャー
  • ノーブラー

追加枠

  • マンイーター(両手武器)
  • クラッシャー(両手武器)

自由枠

  • リードベルチャー
  • アイアンブラスター砲

ポイント

  1. ゴージャーを多めに採用する
  2. ヒーローは各種揃える
  3. 対大型ユニットをある程度用意しておく

説明

スクラグはゴージャーの維持費をー50%することができる。この効果を活かすためにゴージャーを多めに採用しよう。

ゴージャーは対歩兵ユニットなので、大型ユニットが多い軍団が相手だと活躍が難しくなる。対策として対大型ユニットボーナスを持つユニットを採用しよう。クラッシャー(両手武器)、マンイーター(両手武器)などがおすすめです。

 

汎用

必須枠

  • ノーブラー
  • オーガのユニット

追加枠

  • アイアンブラスター砲
  • クラッシャー(両手武器)
  • マンイーター(両手武器)

ポイント

  1. ハンターとブッチャーは編成に加えておきたい
  2. ノーブラーとオーガのユニットを組み合わせて戦おう
  3. 余裕があれば高コスト帯のユニットを採用しよう

説明

基本的にはノーブラーとオーガのユニットを一緒に戦わせることでオーガを活躍させながら勝利を目指す編成。

巨獣歩兵と歩兵を混ぜて戦わせることで、巨獣歩兵が受けるダメージを減らすことができるので、長時間戦わせることができるようになる。オーガキングダムの場合はノーブラーとオーガを混ぜて戦わせることで、同様のことが可能になる。ただし、ノーブラーとオーガでは速度にかなりの差があるので、オーガが先行して大ダメージを受けないように気を付けていこう。