注目キーワード
ARCHIVE

ユニット

労役オーク

彼らは愚かで動作も緩慢ですが、頑健で力が強いために鉱山でも戦場でもケイオスドワーフによって使われます。

労役ゴブリン

彼らはあなたが命じたからここにいるだけです・・・労役夫たちの敵意がこちらに向かないよう注意して下さい。

グレートタウロス

灰と火の魔物であるハシュトの赤い雄牛は、魔力の風 - 特にアクシー - が最も強い時以外はダークランドから遠く離れられません。

セヴァードクロー(エスパイリング・チャンピオン)

簡易評価 戦闘力 コスパ A B 【強い点/長所】 バリア 魔法攻撃 対大型ユニット 【弱い点/短所】 人数が少ない 主な使い方 セヴァードクロー(エスパイリング・チャンピオン)はオリジナルと比べると、対大型ユニットボーナスとバリア、及び魔法攻撃が特徴のユニットです。対大型ユニットとして採用するのが良いが元々のスペックは非常に高いので、困った時にとりあえず雇っておくと一定以上の活躍は期待できる。 […]

シビラント・スローターケード(ケイオスチャリオット)

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 側面、もしくは背後からの突撃時に突撃ボーナスが2倍になる 対歩兵 毒による攻撃 高機動 先陣配置 【弱い点/短所】 やや打たれ弱い ヒットポイントが少なめ 主な使い方 シビラント・スローターケード(ケイオスチャリオット)は高い機動力が特徴のチャリオットです。デーモンではないため消滅することがないのがスラーネッシュ系のチャリオットの中でも大きな違い […]

ビリアス・サンダーガフ(ケイオスジャイアント)

簡易評価 戦闘力 コスパ A B 【強い点/長所】 毒による攻撃 高いヒットポイント 【弱い点/短所】 ジャイアント 主な使い方 ビリアス・サンダーガフ(ケイオスジャイアント)は、毒による攻撃が可能なジャイアントです。元々のヒットポイントが非常に高いので、かなりの粘り強さがある。HPを回復させながら戦わせると脅威の粘り強さを発揮する。 ジャイアント系の単体でも十分に活躍できるスペックだが、投射攻撃 […]