注目キーワード
ARCHIVE

ユニット

スナグラズ・デフスローワ(ゴブリンボルト・スローワ)

簡易評価 戦闘力 コスパ D D 【強い点/長所】 狙撃の属性により隠れたまま投射攻撃できる 【弱い点/短所】 森の中で芋る必要がある 主な使い方 スナグラズ・デフスローワは狙撃の属性を獲得しており、隠れたまま投射攻撃が可能なユニットである。属性を活かすためには森の中に隠れたまま攻撃する必要があり、地形に影響を受けやすい。通常のユニットのように運用しても良いが、そうするとコストが高いゴブリンボルト […]

ダ・アシッドバーパ(コロッサルスクィグ)

簡易評価 戦闘力 コスパ A A 【強い点/長所】 アビリティで自身の周囲に渦流を作り出す 【弱い点/短所】 アビリティがなければ通常のコロッサルスクィグと変わらない 主な使い方 ダ・アシッドバーパは自身の周囲に渦流を生み出すアクティブアビリティを有しており、命中した敵に速度-15%、統御度-8のデバフを与える。これにより、コロッサルスクィグの高い対歩兵性能が更に強化される。

ラグラッズ・アーマーオーク

簡易評価 戦闘力 コスパ B A 【強い点/長所】 防具がやや高い 白兵戦が可能 盾持ち 【弱い点/短所】 徹甲ダメージの割合が低い 中コスト隊くらいの性能 主な使い方 ラグラッズ・アーマーオークはクロスボウを装備した投射歩兵。近接と遠距離のハイブリット型である。白兵戦闘はオーク・ビッグアンズと同じくらいの戦闘力があり、投射攻撃はグリーンスキンの投射歩兵の中で最も強力であり、オーク・アラーボーイズ […]

ヘルフォージ・ベロワー(スカルキャノン)

簡易評価 戦闘力 コスパ A A 【強い点/長所】 投射攻撃が強い 移動間射撃 白兵戦可能 【弱い点/短所】 射程がやや短い キャラクターなどの相手は無理 主な使い方 ヘルフォージ・ベロワー(スカルキャノン)は射程が短くなった代わりに投射攻撃が大幅に強くなったスカルキャノン。 強化された投射攻撃通常のスカルキャノンと比較して射程は短いものの、投射攻撃のダメージ量が大幅に向上しており、これにより実用 […]

スローターガルド(チョーズン・オブ・コーン – ハルバード)

簡易評価 戦闘力 コスパ SS S 【強い点/長所】 最強のチョーズン 火炎攻撃と魔法攻撃 敵の火炎抵抗を20%低下させる 徹甲ダメージ 対大型ユニット 熱狂 白兵戦攻撃が低下しない 【弱い点/短所】 徹甲投射ダメージに弱い 足が遅い 突撃ボーナスが低い コストが高い 主な使い方 スローターガルド(チョーズン・オブ・コーン – ハルバード)はオリジナルのユニットが存在しない威明ユニット。ハルバード […]

ブラッドウェイク・バーサーカー(レイスモンガー)

簡易評価 戦闘力 コスパ S+ A+ 【強い点/長所】 死亡時に爆発する 魔法攻撃、火炎攻撃、防具の破砕 【弱い点/短所】 爆発ダメージの量が少ない 主な使い方 ブラッドウェイク・バーサーカー(レイスモンガー)は魔法攻撃、火炎攻撃、防具の破砕が可能であり、死亡時に爆発するアビリティを持つ。アビリティは微々たるダメージしか与えないため無視しても良い。戦闘力はチョーズン・オブ・コーン(二丁武器)を上回 […]

アンブルピーク・グレイバック(イエティ)

簡易評価 戦闘力 コスパ A+ B+ 【強い点/長所】 凍傷 範囲内に”恐慌を引き起こす”の属性を持つ敵がいると加護10%を自身に付与する 周囲の白兵戦防御と速度を低下させる 【弱い点/短所】 ”恐慌を引き起こす”の属性を持つ敵がいないと固有アビリティが発動しない イエティと似たような性能 主な使い方 アンブルピーク・グレイバックは通常のイエティの性能に加え、”恐慌を引き起こす”の属性を持つ敵がい […]

エシン・マンイーター

簡易評価 戦闘力 コスパ B S 【強い点/長所】 強力なデバッファー 敵に29秒間、速度-25%、防具-30、白兵戦防御-40のデバフを付与する 白兵戦で敵に防具-50%のデバフを付与する アビリティで周囲の敵を吹き飛ばして離脱できる 【弱い点/短所】 単体で戦っても活躍しづらい 味方との連携が必須 アサシン型のヒーローのようなユニットだが、デバフなしではファイターの相手は苦手である 1体しか雇 […]

ピギーパックナイト(ピッグバックライダー)

簡易評価 戦闘力 コスパ C+ A 【強い点/長所】 突撃時に判断力の喪失(速度、白兵戦攻撃、白兵戦防御の低下)デバフを敵に付与する 突撃ボーナスが高い 健脚 【弱い点/短所】 突撃後は普通のピギーパックナイトと大差ない 防具の高い相手に効果が薄い 主な使い方 ピギーパックナイトは突撃ボーナスがかなり高く、突撃時に判断力の喪失(速度、白兵戦攻撃、白兵戦防御の低下)デバフを敵に付与することができるよ […]

サンダータスク

簡易評価 戦闘力 コスパ A+ A 【強い点/長所】 自身の周囲の敵の速度をー35%にする 魔法攻撃、凍傷 強力な爆発ダメージを与える 対歩兵 【弱い点/短所】 大砲などに弱い コストが高め 射程距離が短め 主な使い方 サンダータスクは強力な爆発ダメージと速度デバフを与える投射巨獣ユニット。対歩兵に特化しているが、ストーンホーンを上回る戦闘力はあるため巨獣とも戦うことができる。 特徴 強力な速度低 […]