注目キーワード
ARCHIVE

ユニット

ソウルクラッシャー(ウォーマンモス)

簡易評価 戦闘力 コスパ S A 【強い点/長所】 強力な加護を短時間付与できる 健脚 【弱い点/短所】 コストが高い 主な使い方 ソウルクラッシャーはアビリティを発動させることで22秒間加護+40%を自身に付与することができる。先陣を切って敵の投射攻撃を受ける時に発動することで、受けるダメージを大幅に低下させることができる。また健脚によって地形による速度低下の影響を受けないため、安定して動くこと […]

ウォーマンモス(戦祠堂)

簡易評価 戦闘力 コスパ S A 【強い点/長所】 強力な対歩兵ユニット サポートが可能 【弱い点/短所】 投槍がない 主な使い方 ウォーマンモス(戦祠堂)は投槍の代わりに戦祠堂を搭載したユニット。ケイオスウォーシュラインのように、周囲で死亡したユニットが多いほど、物理抵抗と統御度が増加する効果を持つ。サポーターとして優秀ではあるが、マンモススパムをする場合はウォーマンモスの方を多く採用したほうが […]

ウォーマンモス

簡易評価 戦闘力 コスパ S A 【強い点/長所】 高いHP 強力な対歩兵ユニット 投射攻撃可能 徹甲ダメージ スパム適正が高い 【弱い点/短所】 ドラゴンオーガなどの対大型ユニットの巨獣にかなり弱い 大型ユニットに弱い 主な使い方 ウォーマンモスは強力な対歩兵ユニットの巨獣です。ノルスカを代表するユニットであり、強力な範囲攻撃、優秀なアニメーション、対歩兵ボーナスを持っている。チョーズンといった […]

コールドヴォイダー(ケイオス・フロストドラゴン)

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 毒に耐性を持つ 熱狂 速度デバフ 【弱い点/短所】 戦闘力はドラゴンの中では低め 主な使い方 コールドヴォイダーはオリジナルよりやや戦闘力が高い威明ユニット。しかし、やることは敵に速度デバフを付与することであり、使い方が大きく変わらない点に注意が必要です。

サベージマウ(スキンウルフ – 装甲)

簡易評価 戦闘力 コスパ A+ A+ 【強い点/長所】 先陣配置 徹甲ダメージ 【弱い点/短所】 歩兵の相手はやや苦手 主な使い方 サベージマウは徹甲ダメージと先陣配置を獲得したスキンウルフ。これにより重装の敵とも戦えるようになるため、重装騎兵との戦いで重宝する。

ケイオス・フロストドラゴン

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 凍傷 魔法攻撃 徹甲ダメージ 強力な速度低下デバフ 【弱い点/短所】 戦闘力はドラゴンの中でも低め キャラクターとの戦闘で負けやすい 主な使い方 ケイオス・フロストドラゴンは強力な速度デバフが可能なドラゴン。戦闘力はドラゴンの中では低めではあるが、敵に強力な速度デバフを付与できる点は大きな強みとなります。特に巨獣との戦いで有用であり、白兵戦で敵の […]

ミストストーカー(フィミールウォリアー)

簡易評価 戦闘力 コスパ A B+ 【強い点/長所】 先陣配置 忍び寄り 【弱い点/短所】 奇襲する必要がある 主な使い方 ミストストーカーは先陣配置と忍び寄りの属性を獲得したフィミールウォリアー。奇襲が可能であるため、敵の背後から攻めるのがおすすめ。

フェラルマンモス

簡易評価 戦闘力 コスパ B+ A 【強い点/長所】 対歩兵 高いHP 強力な範囲攻撃 【弱い点/短所】 狂乱化する 投射攻撃に弱い 主な使い方 フェラルマンモスは強力な対歩兵ボーナスとそこそこ高い速度が特徴の巨獣ユニット。ノルスカを代表するユニットであり、歩兵を蹂躙する驚異的なユニットです。ジャイアントよりも戦闘力は劣るが、速度が高いためジャイアントより早く突撃できる。 少しHPが減ると狂乱化す […]

ノルスカ・ジャイアント

簡易評価 戦闘力 コスパ B+ B 【強い点/長所】 対歩兵 徹甲ダメージ 防壁破り 【弱い点/短所】 競合先のマンモスが強い 主な使い方 ノルスカ・ジャイアントは防壁破りの属性を持つジャイアント。防壁を破壊することが可能であり、マンモスではできないため攻城戦で採用できる。 競合先のマンモスの存在もあり、ジャイアントを採用する機会は少なくなる。マンモスよりも優れている点は防壁破りの属性とマンモスよ […]

フィミールウォリアー(両手武器)

簡易評価 戦闘力 コスパ A B+ 【強い点/長所】 対大型ユニット 高い投射抵抗 魔法攻撃 防具の破砕 【弱い点/短所】 再生を持たない 統御度が基礎の50%を下回ると投射抵抗のバフが消える 主な使い方 フィミールウォリアー(両手武器)は強力な対大型ユニットボーナスを持つ巨獣ユニット。ノルスカの中ではスキンウルフに並ぶ強力な対大型ユニットである。スキンウルフと差別化できる点は高い戦闘力です。スキ […]