エンパイア
Total War: Warhammerで登場する種族。
背景
オールドワールドの中心に位置するエンパイアは人類が建設した全ての国家の中で最も偉大、最も強大な帝国です。エンパイアは建国した当時から常に混乱と隣り合わせでした。外敵の来襲に悩まされ続け、それに加えて帝位を巡る選帝侯の争いによって内乱が勃発し、複数の人間が皇帝を自称することさえあったからです。とは言え人間の帝国が人口や技術水準の面で懸絶した国家であることは疑う余地がなく、騎士団や魔術師、蒸気機関、火砲を準備した最強の軍勢を編成できるのはエンパイア以外にありません。
今や双尾の彗星が再び天空を駆け、新しい皇帝が戴冠しました。それはエンパイアを真の意味で統一し、国境を固め、苦しみの多い市民たちに繁栄を楽しませるべき時が来たという前兆です。
種族の特徴
エンパイアは歩兵、騎兵、魔術師、砲兵などのバラエティに富んだユニットの募兵が可能であり、この多種多様な兵士たちを活用して戦場で敵を打ち負かします。ユニットそのものの能力はやや平凡なため、各兵科の連携が勝利への鍵になるでしょう。
キャンペーン
エンパイアは、キャンペーンを開始する際に以下のレジェンダリーロードの中から選ぶことができます。
レジェンダリーロード | 勢力名 |
---|---|
カール・フランツ | ライクランド |
バルタザール・ゲルト | |
マルクス・ウルフハルト | 狩猟団遠征隊 |
”謹厳なる” ヴォルクマール | シグマー教団 |
選帝侯
選帝侯との関係の管理によって、エンパイア勢力は平和的な合併(あるいは内戦)でエンパイアを一人の支配者が統治下におくことが可能になり強力な効果や州軍部隊のユニット、選帝侯のルーンファングなどの利益を得ることができます。
帝国州の帝都を支配下に置くことで任命可能となります
服従度
帝国に対して選帝侯が帰属する意志をどの程度持っているかは服従度によって表示されます。
イベントや友好度によって上昇し10になれば合併可能な選択肢が出現します。
帝国の権威
帝国の権威はエンパイア内の選帝侯があなたの勢力を重視しているか表します。
主にイベントによって増加し、値が1以上あれば勢力にバフを付与しますが、0以下の場合はデバフを付与します。
帝国内のエンパイア勢力の滅亡、イベントによって値は減少します。
信望
信望はあなたの勢力の指導者がエンパイアの政治部隊でどの程度影響力を発揮できるか表しており、戦闘の勝利や勢力の拡大、築造、イベントによって増加します。
信望はイベント、政治工作で使用します。
DLC
Total War: WARHAMMER – The Grim and the Grave
- ”謹厳なる” ヴォルクマールが使用可能になるDLC
- 苦行者やブレイジング=サン騎士団などが登場
Total War: WARHAMMER II – The Hunter & The Beast
- マルクス・ウルフハルトが使用可能になるDLC
- ウォーワゴン、狩猟兵などが登場
エンパイア初見です。選帝侯の機嫌を取って合併を待つという領土を広げるやり方にとてもストレスが溜まっています。(時間もかかって他の勢力より出遅れてしまいます)
面倒くさいので武力で解決してはダメですか?
武力で解決はあまりお勧めできません。
画面上部のゲージが悪化するので、余計面倒なことになります。
フェスタス、ヴラド辺りが選帝侯を勝手に滅ぼしていくので、序盤は内政を安定させて、後から彼らの領地を奪っていくやり方がいいと思います。