広告
勢力の評価
概容
ショートキャンペーン達成難度が非常に高く、オラクル・オブ・ティーンチの滅亡が条件に含まれる。開始地点からかなり離れているうえに、自力で滅亡させるのは相当時間がかかる。さらに開始地点の周囲には自身より強大な勢力が多いため、序盤から苦戦を強いられる。
都市レベルが4の拠点ができれば、苦行者の維持費を半減させることができる技術の研究が可能となる。これで苦行者を主力とした部隊が編成可能となるため、攻略がかなり楽になる。
インモータルエンパイア
この勢力をクリアするためには、外交が一番重要になる。拠点を譲渡してでもトラカと専守同盟を結び、ケムリとは不可侵協定を締結しておこう。序盤から戦うのは難しいので、都市を発展させながら収入を安定させていこう。
序盤は手動戦闘で被害を抑えながら戦い、マンフレッドと戦おう。マンフレッドが拠点を確保した隙を狙えばすぐに滅ぼすことができるだろう。
その後は北のコーン、南のティーンチと混沌勢力に挟まれる形で戦うことになる。自力でエグザイル・オブ・コーンを滅亡させ、戦力を南へ集中できるようにしよう。
オラクル・オブ・ティーンチの戦いはこのゲーム内でも屈指の理不尽な戦いになるだろう。油断すれば瞬間移動の態勢で確定で待ち伏せをされ、勢力の停止で身動き取れなくなる。さらにエンパイアの貧弱なユニットでチョーズンといった強力なユニットと戦う必要があるので、このゲームをかなり熟知したプレイヤーでなければ戦うことすら難しい。私は苦行者とヘルストームの軍団を大量に編成して、物量でゴリ押しして滅亡させたが、普通に戦えば勝てないので少なくても2軍団以上で1つの軍団と戦っていきたい。
コメントする