天空の体系

主な使い方

呪文の詠唱で敵飛行ユニットに強力なデバフを付与でき、味方のステータス強化や、敵歩兵を一掃する範囲攻撃魔法を使用可能。

様々な場面で活躍できる。

ローリング・スカイ

  • 種別: 呪詛(範囲)
  • 持続時間: 常時
  • 対象: 自身の周囲
    範囲内の全ての敵が対象となる
  • 適用される対象: 飛行中
  • 次の場合に発動: 呪文の詠唱
  • 範囲効果: 戦場全体
  • 効果: ローリング・スカイ(25秒)
    -24% 速度
    -20 白兵戦防御

呪文を詠唱することで、戦場全体の敵飛行ユニットに強力なデバフを付与できる。後述のハーモニック・コンバージェンスと合わせて使用すると、飛行中のロードとの戦闘で有利になれる。

ハーモニック・コンバージェンス

魔力コスト: 6
呪文が再使用できるまでの時間: 30秒

  • 種別: 増強
  • 持続時間: 22秒
  • 対象: 自身,味方
    200m
  • 効果:
    +24白兵戦攻撃
    -24 白兵戦防御

アップデート後

魔力コスト: 10
呪文が再使用できるまでの時間: 30秒

  • 種別: 増強
  • 持続時間: 22秒
  • 対象: 自身,味方
    200m
  • 呪文失敗の可能性: 50%
  • 効果: 防具の効果付与
    +24白兵戦攻撃
    +24 白兵戦防御
    +30 防具

呪文を詠唱することで、戦場全体の敵飛行ユニットに強力なデバフを付与できる。後述のハーモニック・コンバージェンスと合わせて使用すると、飛行中のロードとの戦闘で有利になれる。

ウインドブラスト

魔力コスト: 8
呪文が再使用できるまでの時間: 32秒

  • 種別: 息
  • 持続時間: 6秒
  • 対象: 地上
    100m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 適用外となる対象: 飛行中,防壁上
  • 効果:
    中程度の魔法ダメージを与える
    ユニットの隊列を崩す
    拡大する扇形の攻撃
    防具値の高い敵に対して効果が低い

アップデート後

魔力コスト: 11
呪文が再使用できるまでの時間: 32秒

  • 種別: 息
  • 持続時間: 6秒
  • 対象: 地上
    100m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 適用外となる対象: 飛行中,防壁上
  • 詠唱失敗の可能性: 50%
  • 効果: 徹甲ダメージの増加
    中程度の魔法ダメージを与える
    ユニットの隊列を崩す
    拡大する扇形の攻撃
    複数のユニットに対して効果が高い
    単体の兵員に対して効果が低い

発動は早く、シンプルで使いやすい攻撃魔法です。呪文のアップデートを行うと、徹甲ダメージが増える。

敵の投射ユニットや、前線の近接歩兵に対して使用するのがおすすめ。

味方キャラクターが敵に包囲されている場合、救出する手段として使える。ユニットの隊列を崩すことができるため、包囲に穴を開けることが簡単に行える。

ウラノンズ・サンダーボルド

魔力コスト: 6
呪文が再使用できるまでの時間: 42秒

  • 種別: 投下
  • 持続時間: 4秒
  • 対象: 地上
    300m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 効果:
    大きな魔法ダメージを与える
    狭い攻撃範囲
    防具値の高い敵に対して効果が高い
    対大型兵器に適している
    複数の兵員に対して効果が高い

アップデート後

魔力コスト: 10
呪文が再使用できるまでの時間: 32秒

  • 種別: 投下
  • 持続時間: 4秒
  • 対象: 地上
    300m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 詠唱失敗の可能性: 50%
  • 効果:
    徹甲ダメージの増加
    より大きな徹甲爆発ダメージ
    大きな魔法ダメージを与える
    狭い攻撃範囲
    防具値の高い敵に対して効果が高い
    対大型兵器に適している
    複数の兵員に対して効果が高い

大砲などを直接狙うことで破壊することが可能な呪文。ユニットを狙っても大した効果は期待できない。ケイオスのヘルキャノンの砲台を狙う(兵士を狙っても効果は少ない)ことで破壊することができる。

一度で破壊できない場合は、もう一度使用することで破壊可能。

カース・オブ・ミッドナイト・ウインド

魔力コスト: 11
呪文が再使用できるまでの時間: 38秒

  • 種別: 呪詛(範囲)
    範囲内の対象にのみ作用するする
  • 持続時間: 25秒
  • 対象: 地上,敵
    範囲内の全ての敵が対象となる
    200m
  • 効果範囲: 40m
  • 効果:
    -30 防具
    -24 白兵戦攻撃

アップデート後

魔力コスト: 17
呪文が再使用できるまでの時間: 38秒

  • 種別: 呪詛(範囲)
    範囲内の対象にのみ作用するする
  • 持続時間: 50秒
  • 対象: 地上,敵
    範囲内の全ての敵が対象となる
    200m
  • 効果範囲: 40m
  • 詠唱失敗の可能性: 50%
  • 効果: 持続時間の増加
    -30 防具
    -24 白兵戦攻撃

敵の攻撃を避けやすくなり、ダメージを与えやすくする呪文です。アップデート後は効果時間が50秒となるため、非常に長いデバフ効果となる。

近接戦闘で大きなアドバンテージとなるので、敵の強力なアタッカーに対して使用することで、活躍させにくくできる。

コメット・オブ・カサンドラ

魔力コスト: 13
呪文が再使用できるまでの時間: 49秒

  • 種別: 投下
  • 持続時間: 7秒
  • 対象: 地上
    200m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 効果:
    大規模な魔法ダメージを与える
    巨大な爆発範囲
    広い攻撃範囲
    防具値の高い敵に対して効果が高い
    複数の兵員に対して効果が高い

アップデート後

魔力コスト: 20
呪文が再使用できるまでの時間: 49秒

  • 種別: 投下
  • 持続時間: 7秒
  • 対象: 地上
    200m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 詠唱失敗の可能性: 50%
  • 効果: より大きな徹甲爆発ダメージ
    大規模な魔法ダメージを与える
    巨大な爆発範囲
    広い攻撃範囲
    防具値の高い敵に対して効果が高い
    複数の兵員に対して効果が高い

非常に威力が高い攻撃魔法。一撃で敵に致命的なダメージを与えることができる。

歩兵や騎兵が密集した箇所に使用すると、攻撃範囲に入った敵を一掃することができる。

発動時間が長いため、マルチバトルでは使われにくい。キャンペーンであれば、密集した敵を一掃する強力な呪文となる。

チェーンライトニング

魔力コスト: 14
呪文が再使用できるまでの時間: 50秒

  • 種別: 渦流
  • 持続時間: 21秒
  • 対象: 地上
    150m
  • 次の場合は使用不可: 登攀中
  • 適用外となる対象: 防壁上
  • 効果:
    大きな魔法ダメージを与える
    広い効果範囲がランダムに移動する
    複数のユニットに対して効果が高い
    防具値の高い敵に対して効果が高い
    単体の敵に対して効果が低い

チェーンライトニングは持続時間が長く、複数のユニットに対して高いダメージを期待できるが、ランダム性が強く発動コストが高い。コスパが悪いため、使用はなるべく避けたほうが良い。