カルティスト・オブ・コーン

血の神の信徒は彼らの主人の注目を惹くことだけを望み、残虐に戦います。

概容

ステータス

  • ヒットポイント: 3051

  • 防具: 95

  • 統御度: 65

  • 速度: 78

  • 白兵戦攻撃: 55

  • 白兵戦防御: 40

  • 武器強度: 315

  • 突撃ボーナス: 60

  • 基本武器ダメージ: 206

  • 徹甲武器ダメージ: 109

属性

  • 鼓舞

  • 森での潜伏

アビリティ

簡易評価

初心者向け 戦闘力 キャンペーン 軍勢バフ
S B A D

【強い点/長所】

  • Bloodletters of Khorneを召喚できる
  • 行動力を増加できる
  • 馬に乗れる

【弱い点/短所】

  • 白兵戦等は微妙

騎乗

  • なし
  • Chaos Steed

ヒーローアクション

ヒーローの同行

  • 部隊の補充

恒常的な効果

  • コーンの腐敗を広げる
  • 地下都市の発見

対象

【軍勢】

  • 補充の妨害

【拠点】

  • 防壁の損壊

【ヒーロー】

  • 致傷

主な使い方

キャンペーン

軍団の行動力を増加できるのが最大の強み。コーンは拠点殲滅後も行動できるので、Cultist of Khorneがいれば一度に2拠点も攻撃できる場合がある。そうでなくても、移動可能な範囲が大きくなるのは大きなアドバンテージとなるだろう。

戦闘

14レベルになると、Bloodletters of Khorneを召喚できるアビリティを習得できる。最終的にはBloodthirsterの召喚も可能となるんで、単独で3隊のBloodletters of Khorneと1体のBloodthirsterを呼び出せる。馬で後衛に近づいてBloodletters of Khorneを呼び出せば、短時間で甚大な被害を与えることができるだろう。

Cultist of Khorneの戦闘力は微妙である。サモナーとして戦場を駆け回り、必要であればロードと共に敵を倒す補助的な役割に徹するのがよいだろう。