簡易評価
戦闘力 | ロード効果 | ユニークスキル | 軍勢バフ |
B+ | A | B | SS |
【強い点/長所】
- ユニークスキルで勢力全体のゾンビのユニット大幅に強化できる
- 周囲のアンデッドのユニットを支援できる
【弱い点/短所】
- 白兵戦の性能が低いため、直接的な戦闘能力には限界がある
ロード効果
【修練者】
- 効果
- 疫病による損耗に耐性を持つ(ロードが指揮する軍勢)
- 属性: 接触効果への耐性(ロードが指揮する軍勢)
- 防具: +30 ゾンビ及びクリプトグールのユニット(ロードが指揮する軍勢)
ロード効果の評価: B+
ヘルマン・ゴルストのこのロード効果は、特にゾンビの防具を上げる効果が有用です。クリプトホラーは使う機会はあまりないのでやや腐る効果となる。接触効果に耐性を持ち、毒などへに耐性を持つようになる。
騎乗
- なし
- コープスカート(兄弟の亡霊)
ユニークスキル
【忘れられた道】
- 効果
- キャンペーンマップ上の行動力: +10%
- 速度: +15%
- 速度: +15%(ロードが指揮する軍勢)
- おすすめ度: –
- 最初に習得するスキル 鈍足なヘルマンの足が速くなるので結構使いやすくなる
【不浄なる怒り】
- 効果
- 白兵戦攻撃: +15
- 白兵戦防御: +15
- 白兵戦攻撃: +12 ゾンビのユニット(勢力の全ての軍勢)
- おすすめ度: A
- 白兵戦攻撃を上げるよりほかのを優先したいが、強力な効果なので後で習得しておこう
【不自然な堅さ】
- 効果
- 防具: +25
- 投射抵抗: 20%
- 加護: 10% ゾンビのユニット(勢力の全ての軍勢)
- おすすめ度: A+
- ゾンビの耐久力が少し増加する
【異様な抵抗力】
- 効果
- HP: +25%
- 戦闘中のHP回復上限: +50%
- 戦闘中のHP回復上限: +500% ゾンビのユニット(勢力の全ての軍勢)
- おすすめ度: S
- ゾンビの回復上限アップで耐久力が大幅に増加する 「限りなき前進」と合わせると破格の耐久力を発揮する
【限りなき前進】
- 効果
- 効果範囲: +50% ファンヘルズ・ダンス・マカブル(アップグレード)
- 必要な魔力: -2 ファンヘルズ・ダンス・マカブル(アップグレード)
- パッシブアビリティ: 飢えた死人 ゾンビのユニット(全ての軍勢)
- 武器強度: +50% ゾンビのユニット(勢力の全ての軍勢)
- おすすめ度: SS
- 飢えた死人の効果でゾンビが再生するようになり破格の耐久力を獲得するぶっ壊れスキル 最優先に習得しよう
ユニークアイテム
- リベル・ノクトゥス
主な使い方
ヘルマン・ゴルストは勢力全体のゾンビを大幅に強化できるレジェンダリーロードです。
ヴァンパイアカウントの基本戦術である低コストなゾンビ軍団を展開し、ウィンド・オブ・デスで敵を壊滅させるというスタイルを強化します。
ヘルマン・ゴルストの強み
- ゾンビの耐久力を大幅に強化
ヘルマンのユニークスキルにより、ゾンビが高コスト帯のユニットにも匹敵する耐久力を持つようになります。例えば、チョーズンのような強力な歩兵を相手にしても戦列を維持できるほどです。 - 勢力全体への恩恵
ヘルマンのゾンビバフは彼自身の軍勢だけでなく、勢力全ての軍勢に影響します。これにより、すべてのロードがレジェンダリーロード並みのバフを受けられます。 - 低コストかつ破格のコスパ
ゾンビバフによる耐久力とコスパの高さで、圧倒的な数のゾンビを展開することが可能。敵を圧殺する戦術が有効です。
敵対する場合の注意点
ヘルマン・ゴルストの勢力(キャラバン・オブ・ブルーローズ)と戦う際には、下位のゾンビを侮ってはいけません。
- チョーズンのような高コスト帯の歩兵が相手でも、ヘルマンのゾンビ軍団は壁として機能します。
- 軽視すると、圧倒的な数のゾンビに押し切られるか、時間を稼がれて他の攻撃に対応しきれなくなります。
しかし、ユニークスキル習得前であればゾンビバフは発動しないため、近隣の勢力(特にクガス)はヘルマンを早期に倒して勢力を滅亡させておきましょう。
トリビア
ある日ヘルマンは家に帰ったら家族全員が死んでいる光景を見てしまった。家族全員が青い薔薇という疫病に感染していたのである。ヘルマンも後を追おうと息を吸い込み青い薔薇に感染して死のうとするが、怪我や病気に対して高い耐性があったせいか死ぬことができなかった。その後は死霊術の研究に没頭し、家族を蘇らせる方法を探した結果、当初とは違う形で復活することになる。
ヘルマンのエピソードを知るとなんとなく察するが、コープスカート(兄弟の亡霊)に騎乗しているときは家族と一緒になれるのである。馬車に牽かれるゾンビたちは彼の家族です。