カメレオンストーカー

概容

種族: リザードマン

衝突歩兵

ユニットの規模と兵員: 68

ステータス

  • ヒットポイント: 66

  • 防具: 40

  • 統御度: 65

  • 速度: 48

  • 白兵戦攻撃: 22

  • 白兵戦防御: 36

  • 武器強度: 25

  • 突撃ボーナス: 25

  • 矢弾所持数: 2

  • 射程距離: 50

  • 投射強度: 75

  • 基本武器ダメージ: 20

  • 徹甲武器ダメージ: 5

  • 攻撃速度: 4.3

  • 基本投射ダメージ: 9

  • 徹甲投射ダメージ: 3

  • 装填時間: 5.4

  • 一斉射撃:

  • 基本爆発ダメージ: 7

  • 物理抵抗: 20%

  • 投射抵抗: 20%

属性

  • 移動間射撃

  • 健脚

  • 先陣配置

  • 忍び寄り

簡易評価

初心者向け 戦闘力 コスパ 汎用性
B B+ A A

【強い点/長所】

●高い白兵戦防御
●奇襲が得意
●物理抵抗と投射抵抗が高い

【弱い点/短所】

●戦列の維持には向かない
●散兵モードにできない
●人数が少ない

主な使い方

カメレオンストーカーは、忍び寄りと健脚を持ち先陣配置が可能。都市レベル2で募兵に必要な建造物を用意できる割には意外とスペックが高い。スキンク重視の軍団を作る際は、必ず入れておきたいユニットだ。

敵の戦列に背後を強襲、もしくは投射歩兵を狙うのがおすすめ。近接戦闘力は低コスト帯の割には意外と高く、投射歩兵相手には問題なく戦える。

近接に特化したユニットには歯が立たないので、正面からの対決はお勧めできない。速度を活かして、戦う相手を選ぼう。

矢弾所持数は少ないが、一撃の威力が高い投射攻撃が可能。移動間射撃が可能で、敵に先に攻撃できるのはかなりのアドバンテージとなる。高所を確保して投射攻撃するのがおすすめだが、奇襲を優先するとなかなかできないのが気になるところだ。

必要なDLC

The Silence & The Fury