注目キーワード
ARCHIVE

ユニット

ナルン・アイアンサイド

簡易評価 戦闘力 コスパ B+ A 【強い点/長所】 徹甲投射ダメージ 10秒間移動していなければ命中率が増加する 【弱い点/短所】 直射型 主な使い方 ナルン・アイアンサイドは非常に高い徹甲投射ダメージが可能であり、自身が10秒間移動していない場合は命中率が増加するパッシブアビリティが発動する。攻撃対象を変えて方向転換する場合は、移動に含まれないのでアビリティは継続する。 ハンドガンナーの上位ユ […]

トードドラゴン

簡易評価 戦闘力 コスパ A B 【強い点/長所】 対歩兵 毒による攻撃 防壁を破壊できる 優秀な突撃モーション 【弱い点/短所】 体がでかい 投射攻撃に弱い 主な使い方 トードドラゴンは突撃モーションが優秀な巨獣ユニット。数多くの歩兵を薙ぎ倒す突撃が可能で、エンパイアの歩兵であれば一撃で3割のHPを減らすことができる。速度は60もあるので戦場を素早く移動できる。 体が大きいのが弱点であり、投射攻 […]

ロットナイト

簡易評価 戦闘力 コスパ A B+ 【強い点/長所】 再生 対大型ユニット 毒による攻撃 徹甲武器ダメージ 【弱い点/短所】 人数が少なめ 主な使い方 Rot Knightsはナーグル初の対大型ユニットの騎兵。再生を有しており徹甲武器ダメージと対大型ユニットボーナスによって騎兵や巨獣を圧倒することができる。速度はやや高めなので使い勝手は良い。

バイルトロール

簡易評価 戦闘力 コスパ A A 【強い点/長所】 再生 徹甲武器ダメージ 周囲の敵の白兵戦防御を低下させる 【弱い点/短所】 統御度が低い 打たれ弱い 主な使い方 バイルトロールは高い武器強度と再生が特徴のトロールのユニット。基本的には通常のトロールのような性能だが、武器強度はプレイグオーガと同等なので序盤から終盤まで活躍できる。 ケイオスウォーシュライン・オブ・ナーグルと相性が良く、低い統御度 […]

プレイグオーガ(両手武器)

簡易評価 戦闘力 コスパ A+ A 【強い点/長所】 対大型ユニット 徹甲投射ダメージ 【弱い点/短所】 投射攻撃に弱い 主な使い方 プレイグオーガ(両手武器)はナーグル初の対大型ユニット。マンイーター並みの高い戦闘力を有しており、巨獣歩兵と戦えば敵を圧倒できるだろう。 ナーグルの回復呪文や支援などの恩恵が非常に大きいので、戦闘では意識して支援すれば十分に活躍できるだろう。

プレイグオーガ

簡易評価 戦闘力 コスパ A A 【強い点/長所】 対歩兵 徹甲武器ダメージ 防壁破り 攻城戦で大活躍 【弱い点/短所】 投射攻撃に弱い 主な使い方 プレイグオーガは対歩兵の巨獣歩兵。マンイーター並みの高い戦闘力を有しており、HPが高いので、HPを回復させると非常に粘り強く戦うことができる。 ナーグルで雇えるのは中盤以降になるため、採用できるタイミングが遅い。スペックは優秀なので、できれば積極的に […]

ペスティゴール

簡易評価 戦闘力 コスパ B A 【強い点/長所】 序盤から雇える マローダーより強い 徹甲武器ダメージ 高い突撃ボーナス 【弱い点/短所】 ケイオスウォリアーより弱い 主な使い方 ペスティゴールはマローダーより強く、ケイオスウォリアーよりは弱い歩兵ユニット。速度はナーグルの中では高めであり、高い突撃ボーナスと徹甲投射ダメージによる攻撃で敵を素早く倒すことができる。 序盤から雇えるが数を揃えるのは […]

スタードラゴン

最も古くから生きている竜は、混沌そのものを押しとどめるほどの力を持っています。