簡易評価
戦闘力 | コスパ |
C | A |
【強い点/長所】
- 長射程
- 弾種の切り替えが可能
【弱い点/短所】
- スパムは無理
- ダメージは低め
具体的な評価
【採用時期】
序盤 | 中盤 | 終盤 |
◎ | 〇 | 〇 |
【主な役割】
- 長距離射撃
- 攻城戦で壁などを攻撃
- 敵に先制攻撃
【他のユニットとの相性】

重装歩兵
おすすめ度: ☆☆☆☆
- 足が遅いため、敵のところまで移動するのは時間がかかる。ボルト・スローワーが射程距離を活かして先制攻撃すれば、敵の方から寄ってくる。

騎兵
おすすめ度: ☆☆☆☆
- 護衛として最適
主な使い方
リーパーボルト・スローワーは射程距離の長い攻城兵器。強力なユニットではないが、ダークエルフの中では最も射程距離が長いユニットなので、全体的に射程距離が短いユニットが多いダークエルフにとっては、敵に先制攻撃して相手に近寄ってもらうことを目的に採用できる。これだけでも役割としては十分であり、後は相手に合わせて弾種を切り替えて、ダメージを少しでも多く与えよう。
スパム適正はなく、多くても3隊で十分です。