フォレストドラゴン

これらの賢く翼を持った森の要塞は、重要なものを幾世紀もの間守り続けています。

概容

ユニットの規模と兵員: 1

ステータス

フォレストドラゴン

ユニット情報

これらの賢く翼を持った森の要塞は、重要なものを幾世紀もの間守り続けています。

ステータス

ヒットポイント: 4506
防具: 50
統御度: 65
速度: 90
白兵戦攻撃: 46
白兵戦防御: 36
武器強度: 440
基本武器ダメージ: 135
徹甲武器ダメージ: 305
攻撃速度: 3.8秒
突撃ボーナス: 60

その他

募兵費
・1800

募兵期間
・2

維持費
・450

長所と短所

・有毒の息
幾つかのドラゴンは標的に長い後遺症をもたらす毒の息を吐き出します ― その場で死ななければの話ですが。

・森の精霊
アセル・ローレンの精霊はほとんどの通常攻撃を回避し、森で戦う時に白兵戦防御と精度の恩恵を得ることができます。

・徹甲
徹甲武器のダメージは標的の防御をほぼ無視し、特に重装備の敵に対して有効な攻撃となります。この攻撃は速度が遅い場合が多く、軽装の敵に対しては効果が低くなります。

・恐怖を引き起こす
このユニットは恐慌を引き起こし、近接戦の標的を短時間敗走させます。恐慌を引き起こすユニットは敵から受ける恐慌と恐怖に耐性を持ちます。

属性とアビリティ

物理抵抗: 20%
非魔法的な攻撃によるダメージが低減される割合です。

投射抵抗: 15%
投射武器によるダメージが低減される割合です。

包囲の攻撃者
このユニットは防壁や城門の破壊が可能であり、包囲の際に破城槌や攻城搭を製作することなく攻城戦を行うことができます。

恐怖を引き起こす
このユニットは全ての敵ユニットに恐怖を与え、附近にいる敵の統御度を低下させます。(恐怖による影響は累積しません)恐怖を引き起こすユニットは敵から受ける恐怖に耐性を持ちます。

恐慌を引き起こす
このユニットは恐慌を引き起こし、白兵戦の標的を短時間敗走させます。恐慌を引き起こすユニットは敵から受ける恐慌と恐怖に耐性を持ちます。

有毒の息
ドラゴンの中には有毒の息を吐き出す者が存在し、それを浴びた者は長い間後遺症が残ります ― 最初の攻撃を生き延びられればの話ですが。

主な使い方

ステータスを見るとハイエルフのサンドラゴンより弱く、非常に弱いドラゴンに思われますが、毒属性攻撃と物理抵抗20%がステータスを補います。

毒により敵を弱体化させ戦うことができ、催眠の息で歩兵を一掃することができます。

魔法で支援すると活躍しやすいが、ドラゴンの中でもステータスが低いため油断は禁物です。

トリビア