注目キーワード
ARCHIVE

ユニット

フェラルトログロドン

簡易評価 戦闘力 コスパ B+ B+ 【強い点/長所】 【弱い点/短所】 具体的な評価 【採用時期】 序盤 中盤 終盤 × 〇 〇 【主な役割】 【他のユニットとの相性】 主な使い方 フェラルトログロドンは貫通力が高い対大型ユニットの射撃攻撃が特徴(大砲の射撃攻撃と似ている)。高い対大型ユニットボーナスがあり、大型ユニットには大ダメージを与えることができる。騎乗したキャラクターや単体の巨獣ユニット […]

スピリット・オブ・テポク(コアトル)

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 【弱い点/短所】 具体的な評価 【採用時期】 序盤 中盤 終盤 〇 △ △ 【主な役割】 【他のユニットとの相性】 主な使い方 通常のコアトルが使用する魔法が変化した威明ユニット。アースブラッドやシールド・オブ・ソーンで味方のステータスを支援できるのが特徴である。

コアトル

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 【弱い点/短所】 具体的な評価 【採用時期】 序盤 中盤 終盤 〇 △ △ 【主な役割】 【他のユニットとの相性】 主な使い方 コアトルは自身の下にいるユニットに忍び寄りを付与することができる。大型投射兵器からロードを守ることができるのも強み。足の遅い歩兵を隠そうとすると、プレイヤーなら下に何かいるのはわかってしまうのが難点。 魔法を使用できるが […]

ゴルゴン

この獣が知っているのは飢えることと喰らうことだけです。

グロッグフーフ・オブ・ウルフズラン(センティゴール – 投擲斧)

易評価 戦闘力 コスパ A A 【強い点/長所】 【弱い点/短所】 具体的な評価 【採用時期】 序盤 中盤 終盤 〇 〇 〇 【主な役割】 【他のユニットとの相性】 特になし 主な使い方 グロッグフーフ・オブ・ウルフズランは毒による攻撃と再生効果が追加された威明ユニット。主に毒による攻撃で敵を弱体化させることができるので、前線のサポートができるようになった。

タスクゴール・チャリオット

簡易評価 戦闘力 コスパ B B 【強い点/長所】 【弱い点/短所】 具体的な評価 【採用時期】 序盤 中盤 終盤 〇 〇 △ 【主な役割】 【他のユニットとの相性】 主な使い方 タスクゴール・チャリオットは先陣配置が可能なチャリオット。上位ユニットのレイザーゴール・チャリオットは先陣配置できないため、完全な下位互換ではない。 突撃の威力はレイザーゴール・チャリオットより若干低い程度ではあるが、全 […]