グロッグフーフ・オブ・ウルフズラン(センティゴール – 投擲斧)

概容

種族: ビーストマン

投射獣騎兵

ユニットの規模と兵員: 45

ステータス

  • ヒットポイント: 98

  • 防具: 35

  • 統御度: 70

  • 速度: 74

  • 白兵戦攻撃: 29

  • 白兵戦防御: 27

  • 武器強度: 32

  • 突撃ボーナス: 30

  • 矢弾所持数: 14

  • 射程距離: 70

  • 投射強度: 38

  • 基本武器ダメージ: 25

  • 徹甲武器ダメージ: 7

  • 攻撃速度: 4.6

  • 基本投射ダメージ: 6

  • 徹甲投射ダメージ: 22

  • 装填時間: 7.5

属性

  • 移動間射撃

  • 先陣配置

  • 森での潜伏

  • 森の住人

アビリティ

簡易評価

初心者向け 戦闘力 コスパ 汎用性
A- A B A+

【強い点/長所】

●毒による攻撃が可能
●高い速度と投射徹甲ダメージ
●再生系スキルが発動している

【弱い点/短所】

●統御度が動揺するとパッシブアビリティが無効化される
●射程が短い

主な使い方

通常のセンティゴール(投擲斧)との違いは、毒による攻撃が可能な点とパッシブアビリティで毎秒4の再生効果が発動している点です。撃ち合いに多少は強くなり、毒による攻撃で敵の支援や投射騎兵に対して追撃も可能になった。

防具値と射程は強化されていないため、撃たれ弱いのは変わらない。再生効果があるとはいえ、適当に使うとすぐに死亡してしまうので細かな操作でカバーしよう。自身より近接戦闘が弱いユニットに対しては有利に立てるので、積極的に近接戦闘を行うのもありです。

必要なDLC

The Silence and The Fury