プレイグクロー・カタパルト

猛毒の災厄を届ける最も良い方法は、安全な距離からそれを敵に投げ付けることです。

概容

ユニットの規模と兵員: 3

ステータス

プレイグクロー・カタパルト

ユニット情報

プレイグクロー・カタパルト

猛毒の災厄を届ける最も良い方法は、安全な距離からそれを敵に投げ付けることです。

ステータス

ヒットポイント: 1257
防具: 30
統御度: 54
速度: 20
白兵戦攻撃: 15
白兵戦防御: 17
武器強度: 26
基本武器ダメージ: 20
徹甲武器ダメージ: 6
攻撃速度: 4.3秒
突撃ボーナス: 2
矢弾所持数: 22
射程距離: 400
投射強度: 158
基本投射ダメージ: 45
投射徹甲ダメージ: 105
基本爆発ダメージ: 35
徹甲爆発ダメージ: 70
装填時間: 16.2秒

その他

募兵費
・900

募兵期間
・2

維持費
・225

長所と短所

・プレイグクローの感染
このカタパルトの投射物の中にはワープストーンの塵と悪質な伝染病が充満しており、その危険な影響に曝された者の心身を蝕みます。

・徹甲投射
徹甲武器のダメージは標的の防御をほぼ無視し、特に重装備の敵に対して有効な攻撃となります。この攻撃は速度が遅い場合が多く、軽装の敵に対しては効果が低くなります。

・対歩兵
このユニットには馬よりも小さな敵に対してアドバンテージがあります。このアドバンテージとは小型の標的に対するダメージボーナス、より軽い敵を突破する場合の重量比較や遠隔地から広範囲のエリアへの爆発攻撃のボーナスです。

属性とアビリティ

包囲の攻撃者
このユニットは防壁や城門の破壊が可能であり、包囲の際に破城槌や攻城搭を製作することなく攻城戦を行うことができます。

走行不可
このユニットは走行できず、歩行と同じペースでしか移動できません。

主な使い方

プレイグクロー・カタパルトは、高コスト帯の人数の多い歩兵ユニットに対して強い。命中率が高く、一撃の威力が高いので、歩兵ユニットを一掃することができる。

ペスティレンズ氏族の場合は、このユニットが終盤までキャリーとして使えます。

スケイヴンのDLCを所持していない場合は、プレイグクロー・カタパルトを多数雇用して、ウォーロックエンジニアを一緒に編成するのがおすすめです。

トリビア

ペスティレンズ氏族が、自分たちの疫病を敵に投げて戦ったことがきっかけで考案されたカタパルト。