ウルフラット

戦場で放たれた迅速な脚と凶悪な爪は、疑いなく血塗れの暴力的な大量虐殺の前兆となります。
概容
ユニットの規模と兵員: 60
ステータス
ウルフラット
ユニット情報

戦場で放たれた迅速な脚と凶悪な爪は、疑いなく血塗れの暴力的な大量虐殺の前兆となります。
ステータス
ヒットポイント: 83
防具: 15
統御度: 34
速度: 95
白兵戦攻撃:
30
白兵戦防御: 21
武器強度:
16
・基本武器ダメージ: 6
・徹甲武器ダメージ: 10
・攻撃速度: 4.3秒
突撃ボーナス: 28
その他
募兵費
・550
募兵期間
・1
維持費
・138
長所と短所
・徹甲
徹甲武器のダメージは標的の防御をほぼ無視し、特に重装備の敵に対して有効な攻撃となります。この攻撃は速度が遅い場合が多く、軽装の敵に対しては効果が低くなります。
・快速
このユニットは敵ユニットの周囲を円を描くように走り、敵に対して損害を与えて嘲罵を行い、また投射攻撃を回避することができます。
・先陣配置
このユニットは戦闘前の配置フェイズにおいて通常よりも配置可能なエリアが広くなります。戦闘が開始されれば、離れた位置から – または全く予期せぬ場所から – 敵を攻撃することもできるでしょう。
属性とアビリティ
先陣配置
このユニットは通常の配置エリアの外側に配置することができます。
森での潜伏
このユニットは森に潜伏でき、目前に接近されるまで敵に発見されません。
健脚
このユニットは地形による速度と戦闘のペナルティを受けず、木々を通り抜けられます。
モウルダーの怪物
このユニットはモウルダー氏族によって生み出されました。パックマスターや“不浄なる”スロットはこのユニットの能力を完全に発揮させ、戦闘中に修復することができます。
さっさと逃げろ!
「逃げるが勝ち」 ― スケイヴンたちが好きな格言の一つです。
主な使い方
犬系のユニットの中では非常に高い戦闘力を誇る。通常のウルフラットは徹甲ダメージを持っており、どんなユニットにも安定したダメージを出せる。しかし、元々の武器強度が低めに設定されているため、防具値の高いユニットに攻撃しないと強みを活かしづらい。
なぜか魔法属性攻撃が可能で、防具値の高いユニットが多いドワーフ相手に戦わせる際は足を引っ張る要因となっている(ドワーフは高い魔法抵抗を持っているため、魔法属性攻撃で与えるダメージを減らしてしまう)。
トリビア
多くは、モウルダー氏族のワープストーンに汚染された影響によって産み出された奇妙で捻じれた生き物である。
この猛獣はネズミでも狼でもないが両者の異常な融合体であり、痩せていて飽くことなく飢えている。スケイヴンのマスター・モルダーでさえ、彼らがどのようにして誕生したのかを正確に知っている者はいないが、スケイヴンがはびこる場所のほとんど、どこにでも生息しており、他の種族の町や都市の下を流れるトンネルや下水道、スケイヴンの巣穴にも生息している。ウルフラットは、スケイヴンによって無数の用途のために飼われており、最も一般的には、彼らの隠れ家を守るため、彼らの恐ろしい実験のために生き物を追い詰めるため、さらには飢饉の時に食べ物として、それらを殺すために送られたスケイヴンは、ウルフラットの食事として終わる可能性が高い。
戦闘では、スケイヴンは自軍よりも先にウルフラットの群れを放ち、臆病なスケイヴンとは異なり、敵に真っ向から突進してくるため、肉を貪ることに躍起になる。
このユニットが追加されるコンテンツ
・The Twisted & The Twilight
コメントする