プレイグモンク

彼らは痛みを感じることなく戦いに専念します…自分たちを待っている運命には一顧だにすることなく。
概容
ユニットの規模と兵員: 90
ステータス
プレイグモンク
ユニット情報

彼らは痛みを感じることなく戦いに専念します…自分たちを待っている運命には一顧だにすることなく。
ステータス
ヒットポイント: 76
防具: 10
統御度: 68
速度: 42
白兵戦攻撃: 28
白兵戦防御: 25
武器強度: 32
・基本武器ダメージ: 24
・徹甲武器ダメージ: 8
・対歩兵ユニットボーナス: 7
・攻撃速度: 4.5秒
突撃ボーナス: 22
その他
募兵費
・750
募兵期間
・1
維持費
・187
長所と短所
・対歩兵
このユニットには馬よりも小さな敵に対してアドバンテージがあります。このアドバンテージとは小型の標的に対するダメージボーナス、より軽い敵を突破する場合の重量比較や遠隔地から広範囲のエリアへの爆発攻撃のボーナスです。
・大ダメージを与える
このユニットは大きなダメージを与えることが可能です。白兵戦や投射武器の範囲内に入った敵は恐ろしい損害を受けるでしょう。
・熱狂
高い統御度を維持している熱狂ユニットは大きなダメージを与えます。
属性とアビリティ
物理抵抗: 15%
非魔法的な攻撃によるダメージが低減される割合です。
森での潜伏
このユニットは森に潜伏でき、目前に接近されるまで敵に発見されません。
数こそ力
スケイヴンは本来臆病ですが、多数が集まって群れになると性格が一変します。一人の時ほど速くは走れないものの、彼らは圧倒的な数の優位を楽しんでいるのです。
さっさと逃げろ!
「逃げるが勝ち」 ― スケイヴンたちが好きな格言の一つです。
熱狂
戦士の中には自分たちの安全など頭になく、破壊と思慮のない暴力の嵐に狂う者たちが存在します。
主な使い方
プレイグモンクの弱点は2つある。盾がないことと、防具がほとんど存在しないこと。そのため、物理抵抗は戦闘で生き残るのに役立ち、熱狂と組み合わせた近接戦闘は大ダメージを与えることができる。
統御度はスケイヴンの中ではかなり高く、他のスケイヴンが逃げ出しても戦い続けることが多い。クランラットやストームヴァーミンのように戦列を維持するのは向いていないが、代わりにダメージを与えることに重点を置いている。
また、すでに交戦している敵ユニットの側面から攻撃したり、側面や背後から攻撃するために使用したり、前線が衰退したときに、プレイグモンクが他の多くのスケイヴン歩兵よりも高い統率力を持った第二の防衛ラインとなるように予備として保管しておくこともできる。魔法攻撃には非常に注意が必要である。
ペスティレンズ氏族では主力ユニットとして使用でき、リザードマンのサウルスユニットにギリギリ対抗できるユニットである。
トリビア
ペスティレンズ氏族に属するスケイヴン
狂気的な信仰者でホーンドラットの名の元に、腐敗を拡散することが目標です。
コメントする